@nak(た): April 2006アーカイブ

○2006サイクリングin伊豆スカイライン 開催日2006年5月20日(土)←エントリー済み
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=9525

○ツールド美ヶ原 開催日2006年6月25日(日)←エントリー済み
2005年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/050626utsukushigahara/index.html
2004年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/040627utsukushigahara/index.html

○Bike New York 開催日2006年5月7日(日)
2004年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/040502bike_NY/index.html

○ヤビツ峠オフ
ヤビツ峠2005年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/050528yabitsu/index.html
ヤビツ峠2003年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/030524yabi/index.html
ヤビツ峠2002年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/020601yabi/020601.html

○霞ヶ浦一周 開催日2006年6月11日(日)
2002年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/020609kasumi/020608.html

○風張峠オフ
2002年レポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/020427kazehari/020427.html

わぉ、マンゴーの果肉だけでとても美味しくできちゃいました。少しのお砂糖を加えても良かったかもしれませんが、自然の甘みを感じられるので果肉だけで充分です。
しあわせしあわせ。

3年振り?4年振り?くらいに引っ張り出してきて動作確認中。ちゃんと動いてるみたいでひと安心。
贅沢にもマンゴー100%のシャーベットを作っています。
マンゴーを差し入れてくれたAsakoさんに感謝です。マンゴープリンの作成も迷いましたが、贅沢シャーベットの誘惑に勝てませんでした。

中華街の山東で噂に名高い水餃子を食べてきました。写真がボケボケでまったく美味しそうに写ってないのが心残りですが、記録用ということで(^^;
水餃子、美味しかったー!湯気の上がったのをハフハフしながらかぶりつくと中から澄んだ肉汁がドバーッと溢れ出ます。にらいっぱい、お肉たっぷりのフィリングと外の皮のバランスが良いように感じました。どっちも主張しすぎてないようです。そしてこの水餃子をお店自慢のサーチャージャンをベースにした秘伝のタレにつけて食べるのですが、このタレが一風変わっていて餃子の味をより引き立てています。わずかにココナッツの風味がするのです。食べてみなけりゃ想像もつかない味かもしれません。この味を知ってしまったら最後、通いつめることになるんだろうなぁ。
水餃子以外のお料理のどれもがまた美味しかったです。チャーハンに入ってたグリーンピースが冷凍物でなくて、ちゃんと生を使ってたのもポイント高いわ〜。

山東
住所: 横浜市中区山下町150
営業時間: 11:30〜翌2:00
定休日: 無休
TEL: 045-212-1198

突発的に計画してサイクリング決行してきた一日ですが、”走りとおなか”両方の満足度の高い一日となりました。
二子玉川駅に9時集合、9時20分頃出発して多摩川を上流方向へと遡りました。途中、登戸と府中の公園の2カ所での休憩を挟んで11時20分過ぎに石川酒造へ到着。石川酒造の門を潜るとソメイヨシノよりも濃いピンクとそれよりも更に濃いピンク(八重桜だと思う)が目に飛び込んできてびっくり。遅咲きの桜と鯉のぼりの出迎えに大感激&大興奮しつつ、レストランの行列に並び、運良くテラス席をゲットして桜を眺めつつのんびりとお食事タイム。午後2時過ぎて、少々食べ過ぎたかもしれないと反省しながら今度は来た道をそのまま引き返して二子玉川へ。サイクリングロード上にあるY'Park(関戸橋からお引っ越ししてきたのね)に寄り道してサドルやらチューブやらの買い物をし、逆風にもめげず一路「とんかつ大倉」を目指してひた走りました。合い言葉は”Oregon 練!”で、思いは既に海の向こうだったりして。大倉の開店時間(午後5時)の10分前にはお店に到着して、無事に特ロース定食(限定10食)を一番乗りで確保。実に素晴らしい計画です。80km越えるサイクリング後のとんかつとカレーは格別の美味しさでございました。まだ4回(といっても1ヶ月以内だったりするような)の訪問にも関わらず、「いつも有り難うございます。」とおかみさんとご主人に言葉を掛けてもらった後にMUJIカフェでコーヒータイムして、午後7時30分に解散となりました。

ぽた子さんから遅れること約半年、母から薦められて読書。
文章が難解でなく、場面を容易く想像し易かったので、私的には楽に読み進めることができました。
映画の予告を観て配役が頭に入っていたのかどうか、寺尾聡と深津絵里さんが脳内で大活躍。

先日のテニスの際に計算尺の話に関連して対数の話題になりましたが、私の記憶からすっかり「対数」、「log」,「底」を学んだことが欠落していることが判明してしまい、少ーし青くなってました。この小説を読んでちょいとばかし対数の記憶が蘇ったような。にしても、あんまり覚えてないのは早弁&部活馬鹿&不真面目高校生だった証拠なのでしょうか。。。

今週月曜日、餃子を食べた後、お口のニオイを気にしつつシネスイッチ銀座で公開中の「寝ずの番」を観てきました。いや、おもしろかったー。全体的にテンポが良く、あっという間に終わってしまった感があります。
上方落語一家に次々と起る3つのお通夜の話で、故人の遺体を前にして繰り広げられる弟子や仲間たちによる「寝ずの番」のどれもが底抜けに明るくて楽しい。
私も母から「お通夜は湿っぽくてはいけない、楽しくせよ。」と前々から仰せ付かっていたりしますが、結構プレッシャーかもよ・・・。お通夜の雰囲気なんて、残される私たち家族の采配、運営努力よりも故人の生前の人柄に関わってくるんじゃないのかしら? 
ま、そんなことは置いといて、
臨終間近にある師匠の我がままを、一門の弟子たちがどうにかして叶えてあげようと知恵を出し合い奮闘するシーンに「何でー?」と思ったりしつつも、師匠と弟子たちの深い絆を見るにつけ、なるほどそんなものかと思ったり。なかなか楽しい映画でした。

けやき坂・上下制覇。

愉快な晩でござんした。

蕎麦ダイニング くろさわ
http://9638.net/sobadining/index.html


海老カレーうどん 945円

饂飩 くろさわ
http://9638.net/udon/
感想はまた後で・・・

追記:小麦粉、片栗粉等でトロミを出したおつゆというよりも、たまねぎ(野菜)を炒めてトロミとコクを出したスープのような感じ。いわゆるカレーうどんを想像して食べるとちと違う。これはこれで美味しいので、おうどんと合わせるのでなくぜひ、ごはんにかけて雑炊のよう食べさせて欲しいと思ったのでした。

銀座の天龍で餃子定食1020円。おなかいっぱいよ〜。

1ヶ月前から楽しみしていた宇都宮ロングライドは体調不良の為、自宅最寄り駅のホームでリタイアとなりました。餃子はまた来年までのお預けとなりました。残念。

*原因
この季節、朝起きると首周りと胸元にびっしり汗をかき、不快感から目を覚ますことが多い。その汗が冷えて身体を冷やし、風邪に至るのではないかと思います。春になって体温調節が上手にいかないのでしょうね。去年辺りからそんな状態になり、密かに何事かと心配しております。
金曜日の夜は極度の緊張と興奮から、いつもより汗を多めにかいていたのかもしれません。

*教訓
宇都宮まで見事に完走を果たし、ご褒美の餃子をたらふく食べて帰ってきた(あ)さんは充実感いっぱいのニコニコ顔でした。だけど、お口くっさいのーーー!
餃子は夫婦で食べるべし!

明けた日曜の朝はトボケた頭をしゃっきりさせるべく、コチジャンの辛みを効かせた韓国風スープかけごはん。お野菜たっぷりをぐつぐつ煮込んだものをごはんにかけて、焼いたお餅をトッピング。

去年J-Waveのweekend magicで金子奈緒さんに紹介され、ちょとしたブームになっていた(ような気がする)、成城石井の甘夏パイが今年も店頭に並び始めました。
オーブントースターで軽く温めると表面がパリッとして、とてもおいしい。いつも温めすぎて焦がしちゃうんだけどね。実際、今日も焦げ過ぎです(^^; この時ばかりはトースターとにらめっこして見張ってた方が良いのね。
甘夏のほろ苦い香りと酸味&さっぱりした甘さのカスタードクリームとの相性が抜群だと思うのです。ついついこれにアイスクリームを添えてしまいたくなるのが困りもの。ダイエットがすっかり何処かに飛んでってしまったのね。毎日500gずつ増量してるのが困っちゃうのね。
さてこの甘夏パイ、今年は何回食べるかな。

明日の宇都宮ツーリングの為のおやつ(補給食)をお昼休みに仕入れてきました。走っていて気持ちが辛くなった時に少しでも気分を和ませることができればと、多大な期待を成城石井に寄せ、大袋入りのパンを2種類買ってみました。単品でいろんな種類を買ったほうがより楽しかっただろうか・・・。ちょこちょこ買い込むと嵩張るかしらと思い、1種大袋入りのチョイスとなったのです。
会社に着いて机に座ったとたん、5個入りスコーンから1個を取り出して食べちゃったのは蛇足なお話。
あとは、夜遅くにごはんを炊いておにぎりを作っておこうかと計画してます。やっぱりお米食べないと力が出ないのですね、わたくしは。きっと休憩のたびに口をもぐもぐさせてると思います。

自転車のほうの準備はお抱えメカニックに任せたよぉ〜。4649!

2005年のレポート
http://cycle.atnak.com/cycletour/050423utsunomiya/index.html

お気に入りのグラスにバナナ、アイスクリーム、ミューズリ、ヨーグルト、生クリームを重ねて重ねて。。。
美味しく煎れたコーヒーと共に。Yum Yum!

首都高速環状線から見た東京タワー。この景色が見たくて首都高ドライブをリクエストすることしばしばです。
でも、撮影のタイミングが難しいのよね〜。この写真もやっとこさで撮りました。
今年のゴールデンウィークも色付きライトアップされるといいな。

今週に入ってから体調があまり思わしくありません。そこで楽しみにしている週末の自転車企画に向けて元気を出そう!と、ニコタマのとんかつ大倉へ行ってきました。特ロース一人前を初めてオーダーしてみたところ、大食いで有名な(ような気がする)私でも食べきれないくらいのボリュームと美味しさに大満足。大きくカブリついてお肉と脂の美味しさにうっとりすることしばし、、、そこへすぐさま暴力的なまでにカラリッと揚げられた衣が後から追いかけてきて、「あぁ、私は今とんかつを食べているんだー」としみじみ思わされます。普通の2倍はあるであろう肉厚の豚肉がすごい。とんかつソースをたっぷりかけてもお肉のジューシーさが負けない感じ。芥子も合うし、レモンも合う。ごはんにかけてもらうカレーも美味しい。お味噌汁とお漬物がいつも”しょっぱい”のが玉に瑕と思いつつ、ごはんが美味しく炊かれているのも通いたくなる要因かもしれない。まだ3回しか行ってないけどね。

ゴールデンウィークの前後は何故かいつもお疲れ気味のヘロヘロ〜になることが多いけれど、今年は特ロースで乗り切ろうか。ぶぅ。

おもてなしmenu
 Curry@nak
 付け合わせ-トマト風たまねぎのマリネ、ザワークラウト、みつばの海苔和え
 サラダ盛り合わせ
 スモークサーモンマリネ
 ワッフル
 Pizza 2種
 焼きバナナ

*Curry
カレーをお客様にお出しするのは今回が初めてのことで、とても勇気が必要でした。皆さんが気に入って下さるかどうかと、本当にドキドキしてました。
私の母が良く作り、娘の私も受け継いでいるひき肉とたまねぎのカレーです。中村屋のカレー粉でよく炒め、チキンスープを加えます。本来はピーマンが入るところ、今回はうっかり忘れてしまいました。そこに私は、にんにくとしょうがとスパイスをたくさん入れて、少々の進化をはかっています。
カレーから少しでもお客様の注意を反らそうと、今回は付け合わせを3種用意してみました。いつもこれくらい付け合わせにも凝ると食卓が賑やかになって良いのでしょうね。お味のアクセントにもなったかな。
シャトルシェフも保温器具として活躍してくれました。
今度はカレーうどんに挑戦してみたいと思います。”冷熱”ならばなんとかなりそう。

*Pizza
home made styleとIKD specialの2種を(あ)さんが作りました。なかなかの腕前です!

焼きバナナ
ロースターで焼くだけの簡単デザートはおもてなし料理に向いているようです。
(2006/4/8 X7)

今日のデザートは焼きバナナのアイスクリーム添え。
お夕食が「横濱家」のラーメンと餃子だったので、罪滅ぼしにデザートだけは手作りいたしました。
ロースターで皮が真っ黒になるまで火を通すと、中のバナナがとろり〜っとして、アイスクリームと相性抜群です。うーっ。

先月の桜の蕾が膨らみはじめた頃から毎日、Gジャンを羽織って出掛けています。去年の今頃は「春の日は紺ブレ」なんてことを書いてましたが、今年はなんとなくGジャン気分なのです。我ながら不思議な感じ。丈が短めなデザインだとパンツにもスカートにも合わせやすいので、自然と登場回数も増えるようです。周りを見回してもGジャン率が高いように見えるのは、流行っている証拠でしょうか。

私のお気に入りのこのGジャン、数寄屋橋阪急のGAPで500円くらいで手に入れました。もちろん新品(正札にはスゴイ値段がついてた!)で、冬のセールの一貫で激安プライスになってたものと思われますが、とても良いお買い物したと思ってます。お買い得品に出会える確立の高い阪急のGAPは見逃せません。銀座での私の必須立ち寄りポイントです。

先月の鹿児島ツーリングで桜島を訪れた際に立ち寄った道の駅で、切干大根と海藻の乾物をお土産に買って帰っておりました。その時は桜島名物の桜島大根の実物を見ることが叶わず、切干になったものをみつけて買っておいたのです。調理した後も、じゃきじゃきとした歯ざわりがしっかりと残り、大地の力強さと太陽の匂いがするようです。実際は人工の温風(冷風)乾燥かもしれませんが、この際気づかなかったことにしよう。
楽しかったツーリングを偲びつつ、しみじみとした気分に浸っていただきました。それでなくとも乾物物ってしみじみぃーとした気分になるでしょ?

手元に適当な保存用ガラス瓶が見あたらなかったので、お家にゴロゴロ余ってるサイクリングボトルに、残った切干大根と海藻を保存することにしました。はろーにこにこさんがBike Fridayのボトルをパスタ入れに利用されているそうなので、真似してみようと思ったのです。パスタと違って、切干大根と海藻ではニオイがついてしまいそうだけど漂白すれば、まぁ、大丈夫でしょう。

花びらのシャワーをざぶざぶ浴びながら走って来て、最後に仙川へ辿り着きました。
キハチカフェ大混雑でお茶出来ず。その替わりに有栖川公園でMOTOYAコーヒーをテイクアウト。
桜のトンネル
花吹雪の中をサイクリング。 LA TERREで焼きたてのラズベリーあんばんゲットして、目黒川沿いのベンチでぱくぱく。

この週末2日間、きさ家のお二人に導かれ、名古屋へお花見ツアーへ行って参りました。もちろん超激食付きです。残念ながら、今年の名古屋は東京に比べると桜の開花が遅かったそうでお花見には早かったものの、”食べる”方でしっかり満足してきました。きさ家のお二人が次から次へと繰り出す厳選された名古屋名物を、すべて体当たりで受け止め、おなかに納めることに成功です。うふふ。
きささん、ダーさんお世話になりました。本当にありがとう!今度はこっち(東京、神奈川)で一緒に遊びましょうね。

わらび餅 芳光

このアーカイブについて

このページには、@nak(た)April 2006に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは@nak(た): March 2006です。

次のアーカイブは@nak(た): May 2006です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.7