February 2006アーカイブ

060228potato.jpg

真冬らしく、オーブンを活用したお料理にしました。

おもてなしメニュー
 パン盛り合わせ
 サラダ盛り合わせ
 じゃがいものロースト
 ビーフシチュー
    *
 ミネストローネスープかけごはん

スキーに凝って毎週のようにスキー場通いしてた頃、水上町に贔屓にしてたペンションがありました。その宿を気に入っていた理由のひとつには、やはりお料理が美味しかったことがあげられます。奥様の得意料理のひとつにビーフシチューがあって、表面がクツクツと音をたててる熱々のをテーブルに運んできてくれました。「大人数のゲストへ温かいお料理を同じタイミングで提供したい」という思いからオーブンを活用することを思いついたのでしょう。ペンションだったら大きなオーブンを備えてたでしょうしね。私も今回はそのアイディアをお借りしたという訳です。

ペンションウッディハウス
http://www2.wind.ne.jp/woody/
(2006/2/25 X4)

実施から遅れること2週間... 忘れないうちにメモメモ。
当日は薄力粉&強力粉及びパン焼き機を駆使して、にわか小麦粉職人が奮闘して粉まみれになりつつパスタ2種と地粉うどんを作成しました。パスタ生地の材料配合については今後の検討を要するものの、うどんはオッケ!

おもてなしメニュー
 ミートソースパスタ(スパゲッティ)
 フェトチーネのクリームチーズソース
 ざるうどん
 パン盛り合わせ *
 チキンとサラダの盛り合わせ
 スモークサーモンと新たまねぎのサラダ
 ザワークラウト
 カキフライ with タルタルソース
 *あゆこさんお手製のパン
(2006/2/11 X5)

「しぶいしぶい」と思いつつ半分ほど食べ続け、ふと手元のぽんかんを見たら薄緑色に染まってました。
あちゃー、またやっちゃった。
ポット半分の麦茶を飲み干すまでそれが腐ってるの気づかなかったことあるし。
社食の鉄火丼食べてて、「ナンカマズイナンカマズイナンカマズイ〜」と思いつつ最後の最後のひと口まで気づかなかったこともあります。ウスターソースかけて食べてたのね(^^;
自分の味覚が本気で心配です...

鹿児島へ向けて自転車 in スーツケース発送です。
まもなく日通さんがピックアップしにくる予定。

昨日の午後Webから集荷の申し込みしたら、おじさん張り切って5時間後に引取りにきました。
申し込み日時を見間違えたようです。
「明日またくるよ〜」と言い残し、去っていくおじさんはどこなくおちゃめで。しっかり頼みますね。

去年末から計画の進んでいたツーリングがいよいよ今週末に迫ってきました。
ヒルクライムして温泉浸かって、桜島一周して温泉浸かって、ご当地名物食べて温泉浸かって・・・と、隊長の計画は温泉三昧で提案されています。とっても楽しみです。鹿児島は暖かいといいなぁ。

お魚のカルパッチョ大好き。外でオーダーすると高くって、それでいてほんのぽっちりしか盛られてこないのが不満。それなのでなるべく家で食べるようにしてます。
ラ・ベットラの落合シェフが料理本の中で、お魚をスライスする際に分厚すぎるのはいけないけれど、そこそこの厚味がないと魚本来の美味さが味わえないと言っておられます。
私もシェフの意見に賛成!というよりは薄くスライスできる技術を持ち合わせてないのが本当のところだったりしますが、お家では買ってきたお魚を厚めにスライスしてたっぷりの量を食べることにしています。
お塩は多いかなと思うくらい強めにするのが美味しく食べるコツみたいです。
今日は目鯛のカルパッチョをオリーブ油と叩いた梅干のソースで頂きました。
ビネガーの代わりに梅干の酸味で食べるのも好ーきー。

youさん家ときささん家の素晴らしい作品とは比べるべくもありませんが、
(た)ママンが娘の為に心を込めて折ってくれました。
今年のひな祭りはこれでいきまっす!

今週末は我が家にお客様をお迎えする予定があります。
お料理何しよう?お買い物は?どのお皿使う?とあれこれ考えるのはとても楽しい作業です。
今回の集まりはごはんをゆっくり食べながらお話しするのが主目的ではなく、食事の後にたっぷりと遊ぶ時間を取りたいと思っているので、手早く済ませられる食事というのがポイントになります。
お掃除どうする?は楽しくないなー。

(あ)さんがEnglish SiteのBlogに投稿するらしいので、私はこっち担当ということで・・・
手羽先の塩焼きって大好き。
もう、エンドレスでこれだけ食べ続けても良いくらい好きです。
ガブッとすると皮がパリッとしてて、お塩のしょっぱさと鶏の脂が口の中で合わさって鶏のシンプルな美味しさが感じられます。この脂っこさが好き。添えられたレモンの酸味も邪魔に思うくらい。
お家のグリルで焼くと、焼き加減にムラができるし煙がすごいのよね・・・
鳥ぎん
http://www.torigin-ginza.co.jp/

さらに釜飯も平らげた後は、渋谷のいつもの場所へ二人で卓球しに行きました。
平日は腕に覚えのあるらしきスーツ姿のサラリーマン二人がニコニコ顔で打ち合いしてたりして、卓球場内にはまたいつもと違った雰囲気がありました。
私は1年振り?の卓球で、その間にテニスしたりしてすっかり卓球道を忘れているかと思いき、まだまだダイジョブでした。激打した1時間後にはげっそりと疲れきってましたけどね。この腰のダルくなるような疲労感と膝のカクシャクした感じが懐かしい感覚です。
たまにはこんな平日夜の過ごし方も気分転換になって良いみたいです。
(2006/2/21)

きゃー立ち食いそば屋さん、初体験です。
どうしてもカレーうどんが食べたくなって、思い切って入ってみました。あ、でも食べたのはカレーそば380円でした。
ひとりごはんを各種克服してきた中で立ち食いそば屋さんだけは依然として敷居が高く、最後の砦として残しておきたい気持ちもあったりして行かず仕舞いだったのです。今日行ったお店は外に券売機があって、前のおじさんにぴったりくっついて同じ行動をとったら無事に自分のお丼を手に入れることができました。このお店のシステムはすっかり把握したよん。
食べてみての味の感想を問われると困ってしまうところですが、具合が悪いけれど食事をしなければならない時、時間のない時、金欠の時(^^; etc.の折にはまた行ってみても良いかもしれません。(あ)さんは私が立ち食い系のお店に入るのを好ましく思わないみたいだけど、早いし安いし、手っ取り早いし、立ったままの食事もそれほど苦にならなかったので案外便利で良いんじゃないかなーと。

生そば箱根
http://www.giraud.co.jp/hakone/index.html#02

下田で集めてきた食材でお夕飯。
さんまの干物といえば開きがお決まりかと思い込んでおりましたが、丸ごとの方が多い?下田の干物屋さんでは丸ごと干してるお店が大多数のようでした。
かきなと菜の花は爪木崎への途中にある露店で。農家の方から「かきなは茹でてからにんじんと油揚げと一緒に煮ると美味しい」と教えていただいたのでその通りにしてみました。

金目鯛(半身)とさんまの干物
かきなとしいたけの油炒め
菜の花のおひたし
ごはん
根菜のおみそ汁
みかん

昨日の日曜日は荒川サイクリングに参加してきました。
往きだけ輪行を利用するか往復とも自走するかを3〜4日掛けて悩み抜いた末、どちらにしても家を出る時間はほとんど変わらないのだからと、意を決して朝から走っていくことになりました。
ウチから集合場所の浮間公園まで約2時間。最初の1時間程度は何時バッタ君の追い上げ攻勢に合うかと後方を気にしつつ真面目に街道筋を走りますが、そのうち走ることに飽きてきてだらりーんモード突入。(あ)さんのおつむから湯気が出掛かる寸前です。
だって寒いし疲れるしおなか減るし・・・うだうだ。
仲間と合流して広々としたサイクリングコースに出た途端、気分が一新されて走ることが楽しくなってしまうのはどうしたことでしょう。お友達とおしゃべりしつつのサイクリングがこんなに楽しいとはね。モツレ気味だった足もすっかり回復して快調で、がんばって早起きした甲斐があったというものです。
今回は風邪の予防と寄り道の予定があったため皆さんとは昼食買出しのコンビニまでご一緒した後お別れをし、そのまま銀座まで走っていきました。
天丼をリクエストした私とおうどんの食べたかった(あ)さんとで綱引きした結果、松坂屋デパート地下の天一で松天丼1,575円をいただきました。甘辛丼つゆのよく染みた天ぷらはごま油の香り香ばしく、ごはんの量多め、お漬物2種にも手抜かりなく大満足。丼つゆはちょっとしょっぱめだけれどもなかなかバランスの取れた一杯でした。ただお椀は別注文となるので、竹天丼1,050円にして赤だし210円を追加した方が満足度が高いかもしれません。松と竹の違いはかき揚げの有る無しのようです。

天一 銀座松坂屋店
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/service/gourmet.shtml

その後は3月の鹿児島旅行の予習を兼ねて日比谷のかごしま遊楽館を訪ねて行きました。
目的は鹿児島の地図と観光情報の入手および特産品と焼酎銘柄の勉強でしたが、結局は手ぶらで遊楽館を後にしました。ぶっつけ本番ドントコイ作戦炸裂で旅を満喫する予定。
平野隊長すみませーん。

かごしま遊楽館
http://www.k-yurakukan.com/

家の近くまでえっちらおっちら戻ってきてコジマ電気で価格調査の予定が(あ)さんは水出しコーヒーメーカーに目が釘付けとなり、私は各メーカーのパン焼き器の機能比較するのに夢中。目下の一大事、炊飯器はどしたのー!
それにしても、冬のサイクリングはお肌特に口元がガサガサになるわ〜。

一日中サイクリングして帰ってきたらビタミンCをたっぷり補給しましょう〜
でこぽんは伊豆下田の道の駅で。
ぽんかんは下田のペリーロードにある地元の八百屋さんで買いました。1kg-¥200のお買い得品だった割には薄皮が柔らかく、甘みが凝縮されていておいしい。やっぱり地元の人の為の地元の八百屋さんには美味しい蜜柑が置かれているってことでしょうか。
いよかんは冷蔵庫のスットク品なり。早く食べなきゃ。

このアーカイブについて

このページには、February 2006に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブはMarch 2006です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2.7