HOME | NEXT |
![]() デモンストレーションの為の食材が所狭しと準備されています。 |
![]() 全ての材料を計量して揃えるアシスタントの存在も重要なようです。 |
![]() 講座の始まる前のひとときです。最前列の席を確保するのは至難の技です。どうせだったら、油がはねる距離でキハチさんを眺めたいものです。熱いけど・・・ つまみ食いをさせてくれる時もあるので、席取りは意外に重要なのです。 |
![]() 本日の食前酒...Tinto de Verano con Dimon(夏のワイン) |
![]() さあ、始まり始まり・・・ |
![]() 「今日は前菜10種類を作るから忙しいよぉ・・・」 |
![]() スペイン風オレンジのサラダ オレンジとアンディーブをオリーブ油でマリネしたものです。さっぱり・爽やかなお味です。 |
![]() 魚介の刻みサラダ ツナとゆで卵のソースで魚介を和えています。色とりどりの宝石みたいできれい! |
![]() マッシュルームのオーブン焼き ん〜、どっかで見たようなお料理です。マッシュルームにおいてはぽた家・きさ家の方が一枚上手だと思いますよ! |
![]() スペイン風ポテトオムレツ オリーブ油でじっくりと時間をかけて揚げ煮したポテトのオムレツです。卵の苦手な(た)はさりげなく残してしまいましたが、 とても美味しそうでした。 |
![]() えびのにんにくオイル炒め とてもオシャレな一皿に見えますが、割とありがちなお味でしょうか。 |
![]() いかの墨煮ごはん 電磁調理器で炊き上げられたごはんはいか墨のコクたっぷりでおいしい。チーズをたっぷり振りかけて。 |
![]() 赤身まぐろのスペイン風マリネ お刺身用のまぐろにケチャップとブランディのおソースをかけて。彩りが美しい。 |
![]() 焼野菜 ロメス・ソース オーブンでじっくりゆっくりとローストされた野菜達。同じくローストされたトマトをベースにタバスコの辛みを効かせ、アーモンドでとろみをつけたソースで頂きました。 |
![]() ぶつ切りだこのガリシア風マリネ 柔らかくゆで上げられたたこがチリパウダーの辛みのあるドレッシングでマリネされています。ビール・ワインに合う感じです。 |
HOME | NEXT |